特色
私たちは、疾患により生じた移動・身の回り動作、コミュニケーションなどの障害に対して、失われた機能の回復を促すとともに残存能力を最大限に引き伸ばすためのリハビリを行い、患者様が早期に家庭復帰や社会復帰ができることを目標としています。
当院リハビリテーション科では、
理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師が
担当制で尚且つマンツーマンで患者様のリハビリを行います。
また、当院には下表に示すように様々なリハビリサービスがあり、患者様のその時の状態に最も適したリハビリを行うことで、入院から退院後の生活まで幅広くサポートしています。 当院に入院されていない患者様・ご利用者様でもリハビリを行うことは可能ですので、詳しくは当院医師、リハビリスタッフ、もしくは担当ケアマネジャーにご相談下さい。
入院リハビリ・外来リハビリ
当院では、理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師による疾患別リハビリと物理療法を行っています。
1)疾患別リハビリの対象疾患
当院では以下の疾患に対してリハビリを行っています。
(1)脳血管疾患等リハビリテーション
- 脳や脊髄の損傷、神経難病により生じた手足の麻痺や、失語症など高次脳機能の障害。
- 外科手術や肺炎等でしばらく安静を余儀なくされて体力が低下したため、歩くことが困難になった場合。
(2)運動器リハビリテーション
- 手足や背骨の骨折、手術の後に生じた運動機能障害。
- 慢性の運動器疾患により、一定程度以上の運動機能の低下及び日常生活能力の低下が起きている場合。
(3)呼吸器リハビリテーション
- 肺炎や気管支喘息などによって生じた呼吸器機能の障害。
- 呼吸器障害による歩行機能低下や日常生活活動度の低下により、日常生活に支障を来たしている場合。
具体的には、脳卒中後遺症 (脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、頭部外傷後遺症、脊髄損傷、神経筋疾患、末梢神経障害、慢性関節リウマチなどの骨関節疾患、変形性関節疾患、上下肢・脊椎の骨折、四肢変形または切断、慢性呼吸不全、肺炎など様々です。
2)疾患別リハビリの頻度・時間
(1)入院リハビリ
発症日または診断日により異なります。
例
①対象疾患発症後14日以内は、平日及び土曜日、祝日もリハビリを行います。
②維持期の脳血管疾患の場合、あん摩マッサージ指圧師も担当することで週1回以上(1回20分)リハビリを行います。
(2)外来リハビリ
週1回(1回20分)リハビリを行います。
3)施設基準
(1)一般・医療療養病床
脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)
運動器リハビリテーション(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
(2)介護療養病床
理学療法(Ⅰ)
訪問リハビリテーション
当院では介護保険による訪問リハビリテーションを行っています。病院まで通院困難なご利用者様に対してご自宅までお伺いし、実際の生活の場であるご自宅で実生活に即したリハビリを行っています。当院がかかりつけではないご利用者様でもご利用は可能ですので、ご相談等は当院医師・リハビリスタッフ、もしくは担当ケアマネジャーにご相談下さい。
- 1)特徴
- ①病院まで通院が困難なご利用者様に対して、ご自宅までお伺いしリハビリを行います。
②病院勤務の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がリハビリを行います。 - 2)営業日
- 月曜日~金曜日
- 3)休み
- 土・日・祝日、12月30日~1月3日
- 4)営業時間
- 9:00~17:00
- 5)サービス内容
- ①バイタルチェック等
②個別リハビリ 40分
環境設定
運動療法
- ご自宅で安心して生活することを目標にリハビリだけでなく、
住宅改修や福祉用具の選定なども一緒に考えます。
短時間型デイケア
当院では、介護保険による1時間5分の短時間型デイケアを行っています。20~40分の個別リハビリを含むデイケアです。当院がかかりつけではないご利用者様でもご利用は可能ですので、ご相談等は当院医師・リハビリスタッフ、もしくは担当ケアマネジャーにご相談下さい。
- 1)特徴
- ①当院リハビリ室で実施します。
②病院勤務の理学療法士・作業療法士がリハビリを行います。 - 2)営業日
- 月曜日~金曜日
- 3)休み
- 土・日・祝日、12月30日~1月3日
- 4)営業時間
- ①11:30~12:35
②14:00~15:05 - 5)サービス内容
- ①バイタルチェック等
②個別リハビリ 20~40分
③物理療法 25~45分
④自主訓練 適宜
対象者
①要介護・要支援認定を受けている方
②ご家族の送迎、または、ご本人で来所できる方(送迎は行いません)
③施設内での移動やトイレなどがご家族の介助、または、ご本人で行える方
スタッフの活動
- 作業療法士:竹下
いよいよ折り紙教室がスタート!
- 皆で自己紹介をし、何を作るかを決めます。
- 折った折り紙を、ハサミを使って1つ1つ切っていく作業。
これも大切なリハビリ。
時間を掛けて、丁寧に切っていく様子をスタッフは見守ります。
- 作業療法士:小山
一人一人に声を掛けながら、ゆっくりと説明していきます。
小山が話をすると、患者様の顔がほころび、笑顔が絶えません。
- リハビリ室長:宮本
この折り紙教室の企画・立案を見守ってきました。
- 感慨深く完成した作品をご覧になられる患者様に手を添える作業療法士竹下。